人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HIROのフォトアルバム

dream7788.exblog.jp
ブログトップ
2020年 08月 12日

黒部五郎岳2

登山開始三日目にしてようやくお目当ての黒部五郎岳登頂に向かいます。家を出てからは四日目ですけどね。今回の登山の目的は黒部五郎岳へ登頂することはもちろんですが、一番の目的は五郎カールに朝陽が当たり山肌が赤く染まるモルゲンロートを撮影すること。晴れることを祈って早朝に小屋を出発します。

黒部五郎岳山頂付近に朝陽が当たってきました。
黒部五郎岳2_c0356757_21095551.jpg



ご来光。
黒部五郎岳2_c0356757_21100332.jpg


コバイケイソウと薬師岳
黒部五郎岳2_c0356757_21101237.jpg


朝陽に照らされた五郎カール。思ったより赤くなりませんでしたが、綺麗に晴れ渡りました。
黒部五郎岳2_c0356757_21102183.jpg


黒部五郎岳から発する黒部川の源流です。ここから鷲羽岳からの源流と合流し、富山湾に注ぎます。
黒部五郎岳2_c0356757_21114762.jpg



黒部五郎岳2_c0356757_21115437.jpg


なだらかなカールから、コバイケイソウが咲き乱れる急斜面をあえぎながら登ります。
黒部五郎岳2_c0356757_21120424.jpg


槍ヶ岳、穂高連峰方面
黒部五郎岳2_c0356757_21121034.jpg


日頃は日本海側からの強風が吹き荒れる山頂付近もこの日は無風で快晴。最高の条件で登頂できました。中央の頂が薬師岳。右奥の頂が立山連峰。
黒部五郎岳2_c0356757_21121792.jpg


黒部五郎岳山頂より望む白山方面
黒部五郎岳2_c0356757_21122330.jpg


黒部五郎岳山頂より望む北ノ俣岳、薬師岳方面
黒部五郎岳2_c0356757_21131975.jpg


黒部五郎岳山頂より望む水晶岳、雲ノ平方面
黒部五郎岳2_c0356757_21132698.jpg


黒部五郎岳山頂より望む槍ヶ岳、穂高連邦方面。見渡す山は3000m級の日本百名山ばかりです。
黒部五郎岳2_c0356757_21133452.jpg


中央の頂が黒部五郎岳山頂
黒部五郎岳2_c0356757_21134296.jpg


コバイケイソウと鷲羽岳
黒部五郎岳2_c0356757_21135280.jpg


広大な五郎カール
黒部五郎岳2_c0356757_21140203.jpg


黒部川の源流
黒部五郎岳2_c0356757_21143578.jpg


中央の平らな部分が登山者の憧れ天空の楽園雲ノ平。左側奥の頂が北アルプス一番の秘境水晶岳。右側の頂が鷲羽岳。
黒部五郎岳2_c0356757_21144318.jpg


雄大な五郎カールに感動です。
黒部五郎岳2_c0356757_21145408.jpg


足元はチングルマの群生
黒部五郎岳2_c0356757_21150672.jpg


満開のチングルマ
黒部五郎岳2_c0356757_21154065.jpg

無事に黒部五郎岳の登頂を終え、次の宿泊地となるおいしい食事が味わえる三俣山荘へ向かいます。


by dream_77 | 2020-08-12 22:09 | 北アルプス黒部五郎岳 | Comments(4)
Commented by nyao0515 at 2020-08-12 22:44
こんばんは
楽しく拝見しています。アルプスの山々、憧れます。
コバイケイソウ、自分の目で見てみたいです。
まだ、続きがあるんですよね。すごく楽しみです。
Commented by dream_77 at 2020-08-12 23:12
> nyao0515さん
こんばんは。
温かいコメントを戴きありがとうございます。
日本アルプスの情景如何ですか?
晴れると滅茶苦茶綺麗ですよね。
コバイケイソウは毎年綺麗に咲くわけではなく、たまたまこの年は当たり年だったようです。
次はビックリする程の秘蔵写真をお見せしますのでお楽しみにしてください。
Commented by yuri-ko20 at 2020-08-14 00:33
今晩は!
素晴らしいアルプス無茶苦茶きれいです
私もちょこっと登ったことが有りますが・・・
残念ながらもう無理です
楽しみに待っています
Commented by dream_77 at 2020-08-14 21:12
> yuri-ko20さん
こんばんは。
いつも温かいコメントを戴きありがとうございます。
日本アルプスはホント素晴らしい自然風景ですよね。
天気に恵まれ綺麗な画像を収めることが出来ました。
夏山の3000m級は私にとってそろそろ限界かもしれません。
今度秋にでも黒部峡谷に行きたいと思っています。
お互い無理せず登山を楽しみましょう。


<< 黒部五郎岳3      黒部五郎岳1 >>