人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HIROのフォトアルバム

dream7788.exblog.jp
ブログトップ
2020年 08月 14日

黒部五郎岳3

前年度途中でリタイアした黒部五郎岳(日本百名山2839.6m)への登頂を無事に達成し、気分良く三俣山荘へ向かいます。普通夏山は午前中は晴れていても午後からは霧が発生し一面真っ白になりますが、この日は午後からも雲一つない快晴。小屋で少し休息後、目の前にそびえる鷲羽岳(日本百名山2924.2m)へそのまま登頂することにしました。

左から水晶岳、祖父岳、鷲羽岳
黒部五郎岳3_c0356757_18292604.jpg



鷲羽岳と三俣山荘
黒部五郎岳3_c0356757_18293469.jpg


中央の赤い肌の山は赤岳、その奥に槍ヶ岳
黒部五郎岳3_c0356757_18294545.jpg


午後から順光となる槍ヶ岳が綺麗に見えます
黒部五郎岳3_c0356757_18295486.jpg


鷲羽岳頂上から望む黒部五郎岳方面。右側奥が黒部五郎岳。この日はそこから歩いてきました。
黒部五郎岳3_c0356757_18300225.jpg


鷲羽岳頂上から望む燕岳方面。
黒部五郎岳3_c0356757_18301160.jpg


鷲羽岳頂上から望む水晶岳方面。3000m級の山々が続きます。左側の頂が水晶岳、右側の頂が野口五郎岳です。
黒部五郎岳3_c0356757_18301880.jpg


あまりにもの絶景を目の当たりにして立ちすくむ山ガール。
黒部五郎岳3_c0356757_18302606.jpg


鷲羽岳なので鷲のポーズ。
黒部五郎岳3_c0356757_18303723.jpg


鷲羽池と槍ヶ岳。この景色は滅多に見ることはできません。前回登頂した時は霧で何も見えませんでした。
黒部五郎岳3_c0356757_18305195.jpg


夕日に照らされた鷲羽岳
黒部五郎岳3_c0356757_18312703.jpg


キノコ雲と大天井岳
黒部五郎岳3_c0356757_18314149.jpg


夕日に照らされた槍ヶ岳。見事なアーベントロートです。
黒部五郎岳3_c0356757_18313560.jpg


槍ヶ岳が赤く染まりました。
黒部五郎岳3_c0356757_18314705.jpg
初日に宿泊予定だった三俣山荘に三日目にしてようやくたどり着きました。天気に恵まれて絶景を堪能し、山小屋ではおいしい夕食を食べ素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。




by dream_77 | 2020-08-14 18:56 | 北アルプス黒部五郎岳 | Comments(4)
Commented by nyao0515 at 2020-08-14 22:09
こんばんは
どっぷりと堪能させて頂きました
何度も見直してしまいました^^
3000メートル級の山とか、想像もつきません
でも一度はアルプスの山を登りたいです
すてきなお写真をありがとうございました
Commented by yuri-ko20 at 2020-08-14 23:32
憧れの山槍ヶ岳!表銀座縦走コース忘れられません
大きなふところに飛び込んで、今は眺めるだけですが
懐かしいです
槍ヶ岳も赤く染まって最高にきれいです
拝見してると行けそうな気になりますね(笑)
山小屋もコロナで様変わりしていますか?
Commented by dream_77 at 2020-08-16 22:48
> nyao0515さん
こんばんは。
いつも温かいコメントを戴きありがとうございます。
天気に恵まれ無事に黒部五郎岳に登頂出来てよかったです。
日本全国ほとんどの地域に一日以内で行くことが出来る時代ですが、未だに歩いて最低二日はかかる地点が日本のど真ん中にあるんですよ。ホント遠いところです。
中央アルプスの木曽駒ヶ岳でしたら、ロープウェイを使用して日帰りで簡単に3000mまで登ることが出来ます。夏でも涼しいですよ。
まだまだ秘蔵写真ありますので、これからもよろしくお願いします。

Commented by dream_77 at 2020-08-16 23:08
> yuri-ko20さん
こんばんは。
いつも温かいコメントを戴きありがとうございます。
表銀座縦走されたのですね。憧れの槍ヶ岳に登頂できると感動しますよね。
三俣山荘からは夕日に照らされた槍ヶ岳が綺麗ですが、表銀座からは朝日に照らされた槍ヶ岳が綺麗に見えますね。
今年はコロナ禍のため休業している山小屋が多いです。南アルプスは北岳から南部は全て休業です。
北アルプスは営業している山小屋が多いですが、完全予約制となりシーツカバーが各自持ち込みとなってます。
コロナ禍のため今年の登山者は激減しており、山小屋の経営状態は危機的な状況です。
現在、山小屋支援プロジェクトクラウドファンディングが行われています。
私も微力ながら少し協力したいと思っております。


<< 黒部五郎岳4      黒部五郎岳2 >>